交通事故の時、やってはいけないこと

今回は前回と話がだいぶ変わりますが、交通事故の対応について書いていきたいと思います。

交通事故被害者の視点で書くのはもちろんですが、偶然にも交通事故を目にした時、そして相続したくはありませんが加害者になってしまった場合の対応も書いていきたいと思います。

事故を偶然目にした時どうする?

事故だとわかっても、自分が当事者でなければ素通りする…こんな人も世の中にはいらっしゃいます。しかしこれは良いことでしょうか?

交通事故の当事者は、動転していたり、オロオロしており、適切な措置が取れていない可能性があります。状況次第ではありますが、自分が手伝うことのできる状況であるなら、必要な手伝いができるかもしれません。

警察に連絡が済んでいない、救急車を呼べていない、負傷者が救護されていない、という状況であれば、可能な限り必要な助けを申し出ることができるでしょう。 

被害者となってしまった時どうする?

ケガをしていない場合でも、警察への通報を行いましょう。そして加害者の住所と連絡先を必ず聞き、運転免許証等で本人確認をしましょう。それらが済むまでは、その場から離れてはいけません。

また病院も必ず受診しましょう。時間がたってから痛みが出てくることがあるからです。

 

加害者からその場で示談の申し入れがあっても、すぐに合意するのは危険です。連絡先を聞いて、後日正式に示談交渉をしましょう。

事故の直後は、ケガの程度がわかりません。後になって重い後遺症が出る可能性もあるので、ケガの程度が確認できない時点で示談に応じるのは、損をしてしまう可能性が高いでしょう

また、誠実な対応をしない加害者がいることも無視しないでください。このような加害者は、上手いことを言って安い金額で丸め込もうとする可能性もあります。病院を受診して、被害の状況をきちんと確認するまで、示談はしないようにしましょう。

加害者になってしまった時

自分の非を認めるのは当然ですが、負わなくてよい責任まで追う必要はありません。

「被害者の損害は私がすべて賠償します」と一筆書くように求められても、その場で書くことはやめましょう。

交通事故の場合、加害者と被害者の両方に過失があることも珍しくなく、もし一筆書いてしまうなら、被害者側にも責任があるのに、自分が全責任を負うリスクがあるのです。

 

すぐに警察を呼ぶことはもちろんですし、適切な謝罪も必要です。しかし早急な判断はしないこと。保険会社にもすぐに連絡しましょう。